その名前は使われていません
だらだらFF11雑記@不死鳥

完成しました。
こんばんは、Ezarockです。
集めてる途中で「俺どこで暗黒出すんだろう」とか「どのコンテンツで使うんだろう」とか考えてしまったけど後悔はしていない。
I LOVE APOKARIPUSU !!
■ごはん部のイマ
メンバーの減少・メナス2の内容の不透明さ・RME素材の実装などの諸々から、11月半ばより暫定的にRME素材集めを主軸にすることにしました。
トリガー持てるだけ持ってモリマー地下1-3連戦、1-3やって素材確定したら退出して再度突入。
1サイクル12~15分くらいでしょうか。
とりあえずテストでケイザック1戦+モリマー二日で
小箱が全部で12~3くらい出てた気がするけど、こんな感じでした。
開封係優秀すぎた。
モリマーは餅出にくいのかなぁ?ずいぶん偏ってしまった印象。
次はカラドたんを鍛えるとするか(しろめ)
PR


こんにちは、Ezarockです。
VUがありましたね!
久しぶりに盛りだくさんの内容で、開発の本気を感じました。
◼︎期待していたRME打ち直しは、それぞれに対応した強化素材300個の収集ということで・・。
正直いつだかフォーラムでの松井Pの発言を見て楽に打ち直せると思い込んでいたので、この数はちょっとキツイ!
地下NMで単品or小箱・七支公で単品といった感じのドロップで、市場に溢れるほどに出回るにはかなり時間がかかりそうです。
絶対数の少ないMEはともかく、R素材は少しずつ集める他なさそうですね。
◼︎七支公もかなり挑戦しやすくなっていて、とりあえず追加されたクムハウ・行くのもやるのもめんどくさいユムカクス以外の4体を回ってみたら、レートでの強さ(硬さ?)緩和でどれも楽にやれました。時間や人数にもよるけど30分以内には終わるんじゃないですかね。
ドロップも改善というかだいぶ豪華になっていて、105装備・115装備・RME素材・追加されたアクセサリをボロボロ落とします。
ジョブマントもアクセサリ枠のようで、諦めていたナイト・モンクのマントがポロリ。
ありがとうありがとうアンドありがとう
◼︎AFの打ち直しは・・グラがAF2だったらやってた!
109だし・・でも109でこの性能ってことは119になったら必須レベルになりそうで怖いですね。
まだ魔神印章ひとつも持ってませんけど←←←←←←
ハァーひさびさにニートになりたい




カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


↓来訪者数↓


最新記事
(08/14)
(08/13)
(07/20)
(12/05)
(12/01)


最新コメント
[08/14 tkmptbpkua]
[08/13 あるぽ。]
[05/10 Ahoyuzuv]
[05/08 Asokagee]
[05/07 fdnvohitlo]


最新トラックバック


プロフィール
HN:
ezarock
性別:
非公開


ブログ内検索


P R
