その名前は使われていません
だらだらFF11雑記@不死鳥

こんばんは、Ezarockです。
フレンドのカニマヨネーズ(仮名)さんが「ふぇぇ・・魔神印章があふれちゃうよぉ・・」
って言ってきたので新BFに行ってきたのです。
なんかもうノリでトンベリ選んでレッツゴーするあたり、まだまだこのゲームがんばれるとおもいました(小並感)
新しく追加されたBF群はとてもやさしい・やさしい・ふつう・むずかしい・とてもむずかしいの5段階から任意で難易度を選択できるんですが、とてもむずかしいは異次元のつよさだという触れ込みだった為、ふつう→むずかしいの2連戦。
BFの内容は基本的には60制限の獣人印章BFのグレードアップ版なので、敵の名前やジョブ・構成は対応した60制限印章BFを踏襲しています。
特命介錯人ーFF11用語辞典
どちらの難易度も、ナイトがひとりで突っ込んで敵をキープしている間に、事前に打ち合わせしておいた順番で一匹ずつ敵を引っ張り処理して行くという戦法が無難で確実です。
ふつう難易度は敵も弱く、抜いた一匹を処理するのに1分もかからない程度。
2~3人でもやれそうな感触です。
こちらの命中も被ダメージも、特にシビアには感じませんでした。
※ただしアスフロと微塵を除く
むずかしい難易度からは必要命中も跳ね上がるようで、メナス地下NMを命中支援なしでやるような装備で殴りかかると非常にミスが目立つような感じ。
被ダメも痛いので、防御力とダメージカットに気を使った装備の方が安全です。
あとはメナスなどをある程度経験したことがあれば問題なくやれる程度でした。
※
戦利品はこちら(一戦分しか撮ってなかった)
クーゼはILつきで戦侍が装備できる槍なんですが、IL109で付与スキルも低いので、使えてもスカーム2くらいまでなのでは・・・何を考えて追加したんだろう。
とてもむずかしいで115くらいの武器を出してもよかったんじゃないのかな~。
レム物語というのがAFの打ち直しに使う素材で、第一章は頭装備で使用します。
箱からは2~4個、そのほかに個人報酬で難易度に応じて1~4個もらえるようです。
人数揃えていけば打ち直しは簡単にできそう。
今月には魔神印章も他印章との交換が実装されるようなので、持ちジョブで有用な部位は揃えておきたいですね。
はーひさびさのBFバトルはたのしかった!また行きたいなー
※
カニマヨネーズ(仮名)さんありがとうございました!




03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














